MacBook Pro+Win7で音がミュートされる問題を解決
先日、MacBook Pro (Mid 2010) 13inch に Windows 7 64bit 版をインストールしたところ起動時にサウンドがミュートされてしまう問題が生じたが、その解決方法をウェブ上からようやく見つけ出した。
- 画面右下タスクバー通知領域のスピーカーアイコンを右クリックして「サウンド(S)」を選択。
- 「サウンド」ダイアログボックスが表示される。
- 「再生」タブをクリック
- 「スピーカー」アイコンを右クリックして「プロパティ(P)」をクリック。
- 「スピーカーのプロパティ」ダイアログボックスが表示される。
- 「音の明瞭化」タブをクリック。
- 「すべての音の明瞭化設定を無効にする(D)」のチェックボックスをチェックする。
以上により、起動時にミュートされなくなる。
これで、筆者の MacBook Pro (Mid 2010) 13inch における Windows 7 64bit版、Fedora 14 (x86_64)、Ubuntu 10.10 (amd64) の問題はすべて解決したことになる。
« MacBook Pro (Mid 2010) 13inchにUbuntu 10.10をインストール | トップページ | Live CDからインストールしたopenSUSE 11.4の日本語環境 »